|
|
ザ合格 有名小学校受験
やればできる
やっぱりできる
著/小野 忠男
”にっけんが明かす 合格の秘訣!”
慶應・早稲田実業・桐朋・成蹊・国立学園・
学芸・桐蔭・森村をはじめ、有名小学校合格
のためにはどうしたらよいかを具体的にわか
りやすく説明しています。
定価 (本体1,500+税)円
ISBN978-4-434-11199-0
A5/205ページ |
|
有名小学校合格のためにはどうしたらよいか、学校選びのポイントや受験の心構えなどについて、小学校受験を考えるお父さまお母さま向けに、具体的にわかりやすく説明しています。
また詰め込みや押しつけではなく、子どもの個性を引き出す家庭での教育や勉強法についてもていねいに解説しています。
小学校ごとの2007年度入試の内容や、面接の実例と答え方のアドバイス付き。小学校受験のための
バイブルです!
|
|
Step 1
Step 2
Step 3
Step 4
Step 5
巻末資料 |
合格するための小学校選び
合格するための心構え
合格するための勉強法
ここを押さえよう! 面接試験の心得
要チェック! これが最新入試問題
《にっけん》合格者アンケート
《にっけん》小学校受験・参考資料 |
|
|
著/小野 忠男(おの・ただお)
1968年、早稲田大学文学部卒。学生時代にルソーの『エミール』を読んで感銘を受け、卒業後もペスタロッチ、フレーベル、モンテッソーリなどの教育学を研究。1972年、にっけん・日本教育
研究所を国立市に開校。都内を中心として幅広く教室展開を行い現在に至る。
「21世紀の各界のリーダーを育てること。人類愛に根ざした国際人を育てること。」を教育目標
とし、明るく楽しいイキイキ教育を通し、有名小学校・有名幼稚園へ毎年多数の合格者を出して
いる。絵本の翻訳、児童図書の監修、童謡創作活動にも尽力。にっけん児童図書出版文化賞・
にっけん小野童謡文化賞を設け、にっけん絵画・書・陶芸展を開くなど、幅広く文化活動も
行っている。
|